賞味期限切れのマシュマロを見つけたので(笑)、シリアルと混ぜておやつ。
どこかで見てうろ覚えの材料は下のとおり。
(実際に作って、シリアル多過ぎに感じました)
(そしてこの分量は一度に作る量としては多過ぎでした)
・シリアル … 220g
・マシュマロ … 110g
・バター … 30g
ちなみに、乳アレルギーの弟くんも食べられるように、シリアルもバターも乳不使用のものを使用しています。
今のところ、子供が食べそうなシリアルで乳不使用はケロッグの「コーンフロスティ」しか見つけられていません。(玄米とかは子供的には美味しくないんですよね。)

作る手順は簡単。

フライパンにバターを溶かして、マシュマロを入れてさらに溶かし、シリアルを一気に入れて混ぜる。

クッキングシートを敷いたバットにあけて熱いうちに平らにならす。

冷めたら包丁や手で切り分けて、食べる!
以上!
(ネットで検索するともっと丁寧なレシピを見つけられると思います

)
ちょっと温かい時にマシュマロをビヨーンと伸ばしながら食べるのもまた美味しい

ただ、、、
私的にはシリアルが多過ぎたからか、甘すぎるおやつでした。苦いコーヒーとかと合わせればよかったのかな?
それと、作った後に知ったのですが、電子レンジでもできそうでした。あと、バター無しでも。
リベンジする…かも?…しないかも?
訪問者の数が私の励み。応援ポチッでもっとHappy!
ρ(・・*) ポチッ